【開催案内】11/15 発酵の謎に迫る「里山の旬と日本酒を味わう会」

発酵の謎に迫る「里山の旬と日本酒を味わう会」
~越後長岡のお酒はなぜ旨いのか、美味しいを科学する~

なぜキレがよくすっきりとした飲み口の日本酒になるのか、かあちゃん手作りの漬物や保存食はなぜ味わい深いのか、今注目の「雪室貯蔵」はなぜ旨みが増すのかなど朝日酒造の蔵人や雪室の第一人者長岡技術科学大学の上村靖司教授がその謎を解き明かします。お話をいただきながら里山の旬の料理と越後の酒を供に味わい、また、神谷英生シェフの生ハムやジビエ料理なども楽しみます。秋の里山を体験するプチメニューもご用意しました。

●定 員 60名
●参加費 5,000円
●日 時 11月15日(日) 午前11時~午後2時
●会 場 古民家(新潟県長岡市川口中山1240-1 川口運動公園内) 
●送迎について 
当日は日本酒を楽しんでいただけるようJR越後川口駅から送迎バスをご用意します
ご利用される方は、お申し込み時にお伝えください
 JR越後川口駅発 10時20分
 古民家発     14時40分

里山の旬と日本酒を味わう会概要
・天保元年(1830年)、久保田屋の屋号で新潟県長岡市朝日にて創業の朝日酒造(株)のご協力により大吟醸酒、吟醸酒、純米酒などの日本酒と里山の旬の料理、発酵食、神谷シェフによる生ハム、ジビエ料理を味わいます。
・朝日酒造(株)の蔵人から越後の日本酒について、発酵について、料理との相性など日本酒講座を開催します。
・雪国の保存の知恵であり、自然エネルギーを活用した、食品保蔵にもっとも適した熟成・保存方法として注目されている雪室。雪室の第一人者である長岡技術科学大学の上村靖司教授が、雪室貯蔵の利点やその効果など雪室の謎を解き明かします。
・神谷シェフによる生ハムカッティングのセミナーを予定しています。実際にカット体験をしていただけます。

主 催:yamakawa_sun
協力企業様ご紹介(赤字が追記、修正)
株式会社ブーシェリー様、朝日酒造株式会社様、月刊養豚界様(株式会社緑書房)、
株式会社ファーム越後川口様、農事組合法人グループファーム武道窪様

問い合わせ
080-3148-5754

コメント

この記事へのコメントはありません。